Quantcast
Channel: FX比較NAVI
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

委託追証拠金(いたくおいしょうこきん)

$
0
0
委託追証拠金(いたくおいしょうこきん)とはレート・価格が意に反した方向へ変動し、当初の証拠金だけでは不足になり、既存のポジションを維持するために追加する証拠金の事を意味します。

委託追証拠金が必要になると、マージコールとよばれるお知らせメールなどを配信している業者もあります。業者によっては、マージンコールを取り入れておらず、気がついた時点では既に自動的にポジションが決済されてしまう「ロスカット」となってしまうおそれがあります。

委託追証拠金が必要になる保証金率は業者ごとに異なるので覚えておきましょう。例えば、業者Aでは保証金の50%に達した時点で委託追証拠金が必要になる、つまりマージンコールが発生します。

100万円の保証金が50万円(50%)まで目減りした時点で、ポジションを維持するためにはお金を入金してくださいという警告があるのです。

しかし、これを無視し、もし業者Aがロスカットを30%に設定しているとすれば、保証金の評価額が30万円(30%)に達した時点で自動的に決済されてしまいます。

やはり自分の保有しているポジションをしっかりと把握するだけでなく、損切りを出来るように普段から心がけておくことも必要なのではないでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles